当ブログ内のミニギャラリーの仕様を変更しました。 これまで使っていたWordPressプラグイン、Alpine Phototile for Instagram の開発終了に伴い、プラグインを Instagram Feed に変更しました。
プラグインを Instagram Feed に変更
ブログ内に貼っているミニギャラリー。
プラグインを使って、Instagramでアップした画像をタイル状に表示させています。
PC/タブレットでは右カラム、スマートフォンではページ末尾に貼ってあります。
これまでは、WordPress プラグインの Alpine Phototile for Instagram を使っていました。
しかし、このプラグインが開発を終了したため、2016年6月に変更された Instagram の新しい仕様に対応できなくなったようで、画像が表示されなくなりました。
通常の使用では表示されるようですが、どうやら「User’s Images with Tag」でハッシュタグでフィルターをかけた時に表示されなくなるようです。
公式側のハッシュタグの仕様が変更されたのでしょう。
仕方ないので、プラグインを Instagram Feed に変更しました。
プラグインは WordPress からインストールするか、もしくは下記リンクから。

Instagramアカウントも新規開設しました。
Instagram Feed の導入に伴い、新たに専用の Instagram アカウントを作りました。
以前はプライベートのアカウントからハッシュタグをつけた投稿だけを抽出して掲載する仕様でしたが、プライベートとイラスト用とでアカウントを分けることにしました。
Instagram Feedでも有料版ではハッシュタグによる抽出ができるのですが、1サイト39US$ということで、ちょっとお高い(笑)
いや、別に払ってもよかったんですが、Instagram のアプリが複数アカウントに対応したこともあって、イラストに特化したアカウントにしたいと思っていたところだったので、タイミング的にちょうど良かったのです。
今まで投稿したものが表示されないのは残念ですが、今後はこれまでより積極的に投稿していきますので、よろしくお願いします。
でもよく考えたら、Alpine〜 の方もハッシュタグ指定なしだったらちゃんと表示されるんだから、替える必要なかったのかな…とも思ったけど、まあ開発終了したプラグインを使い続けるよりはいいか。
これまではプライベートと併用していたのでアカウントを隠していましたが、今度はアカウントを公開しているので、ミニギャラリー内のボタンからどんどんフォローしてください。