洗濯機防水パン上ラックでデッドスペースを有効活用

生活その他
当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

洗濯機防水パン上ラックを購入しました。

 

スポンサーリンク

山崎実業(Yamazaki) 洗濯機防水パン上ラック

自宅の洗濯機防水パンのスペースがもったいなくて有効活用したいとずっと思っていたので、上に物を置けるように「防水パン上ラック」を購入。

 

 

人気の山崎実業の商品。

楽天で購入。

 

赤い袋には緩衝材(滑り止め)が入っています。

 

両面仕様になっていて、違いはガードの有無。

ガードのある面を上にすれば、上に置いた物が落ちるのを防げる。

ちなみに上の写真の面がおもて面らしい。

 

裏面はガード無し。

ラックより幅の広いものも置くことができる。

 

サイズは、長さ640mm×幅150mm×厚み20mm。

 

自宅の洗濯機はドラム式ではない小さい洗濯機なので、防水パンの空きスペースがけっこう大きい。

洗濯機の端から防水パンの端までの内寸が280mmくらい空いていて、壁までだと300mmくらいになる。

このラックの幅は150mmなので計算上はぎりぎり2枚置けると思うけど、ガードのない裏面を使ってまずは1枚で使ってみる。

 

ラックの長辺は640mmで、ぴったりサイズ。

防水パンの規格がこうなっているみたい。

 

スポンサーリンク

設置

設置前。

 

下になる面(今回はガードのあるおもて面)の4箇所に緩衝材を貼る。

 

設置後、といっても置くだけ。

排水口やホースが隠れるのは見た目的にもいい。

(全部隠れてないけど)

 

今のところはこの上にゴミ箱を置こうと思っている。

今使っているゴミ箱はこのラックの位置の手前に置いているけどこのスペースには入らないサイズなので、スリムなゴミ箱を買ってこよう。

 

 

 

生活その他
この記事が役に立った/気に入ったら
ぜひ「いいね!」してください!
最新情報をお届けします。
ブログを応援したい!と思ったら

記事が役に立った!面白かった!/ブログを応援したい! と思っていただけたら、こちらのボタンからいろいろな形で応援していただけます。

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました