毎年悩まされる「寒暖差アレルギー」を解消するために対策をする。
寒暖差アレルギー
毎年冬から春への季節の変わり目になると、くしゃみと鼻水が止まらなくなる日がある。
この時期にくしゃみ・鼻水といえば花粉症を疑うけど、花粉症ではない。
花粉症と違うのは、発症すると部屋の中だろうが雨が降っていようが夜だろうが関係ないところ。
1日ならたいしたことないと思われそうだけど、その日はもう何をしてても全く手につかないほどの症状。
だからできることならその1日すら訪れてほしくない。
医者の診断を受けたわけではないが、おそらく「寒暖差アレルギー」と思われる。
寒暖差アレルギーとは?
寒暖差アレルギーとは、気温差などが原因となって生じる鼻炎です。くしゃみ、鼻水、鼻づまりの他、食欲不振、不眠、イライラする、疲れやすいといった症状がみられ、一般的には、7℃以上の気温差がある場合に起こるといわれています。
気温の差が刺激となって鼻粘膜の血管を広げ、内部が腫れることにより、これらの症状を引き起こしていると考えられています。(中略)
医学的には「血管運動性鼻炎」と呼ばれており、病院でのアレルギー検査などで、花粉やハウスダストといった明確なアレルギーの原因となる物質「アレルゲン」が発見できない場合がこれに当たります。
(引用:気温差がアレルギーの原因に、対策とは?|【ココカラクラブ】ドラッグストアのココカラファイン)
「アレルギー」と名は付くけど、アレルゲン物質があるわけではない。
症状を照らし合わせてみると自分にばっちりあてはまるので、おそらくこれだろうと思っている。
予防のための対策
寒暖差アレルギーの原因は、激しい寒暖差による自律神経の乱れらしい。
そこで自分のできる範囲で自律神経を整えることを試みる。
湯船に浸かる
今まではずっと入浴はシャワー派だったので、夜はお風呂にお湯を張って、ちゃんと湯船に浸かるようにした。
昨年発症した後からやり始めたので、もう約1年やっている。
手首を温める
最近になって寒暖差アレルギーに関する動画を観た。
それによると、手首を温めるといいらしいということなので、さっそくアームウォーマーを買ってきて使い始めた。
(レディースと書いてありますが男女兼用です)
動画にもあるとおり、「首」と名の付く箇所を温めるといいというが、手首は意外と温めていない。
アームウォーマーをつけると劇的に「あったかい!」というほどではなく、「冷たさを感じない」という程度ではあるが、ふだんいかに手首が冷えていたのかは分かる。
写真は手首の手のひら側を見せているけど、動画によると肝心なのは手の甲側らしい。
こちらは始めてからほんの数週間(記事執筆時点)。
効果のほどはこれから
これから暖かくなって寒暖差アレルギーの時期に入るので、効果を感じられるか判明するのはこれから。
自分の体感としては、GW頃までは油断できない感じ。
時期を過ぎたら結果を追記します。
続き
続きを書きました。