「わたしの、しらない、わたし。」-【1曲1記事】倉木麻衣ベストアルバム「Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-」で15年を振り返る

倉木麻衣
記事中に広告が含まれています。

2014年11月12日に発売された倉木麻衣の15周年記念ベストアルバム「Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-」の収録曲全30曲を1曲1曲振り返りながら、その当時の思い出、その曲にまつわるエピソード、その曲の好きなところなど、【1曲1記事】で綴る企画。

今回は「HOPE」盤の8曲目「わたしの、しらない、わたし。」。

Sponser Link

わたしの、しらない、わたし。

わたしの、しらない、わたし。

 

2009年9月9日発売のベストアルバム「ALL MY BEST」の1曲目に収録。

本人出演のKOSE「エスプリーク プレシャス」CMソング。

タイトルの「わたしの、しらない、わたし。」は、同CMのキャッチコピーとしても使われた。

 

デビュー10周年記念のベストアルバム「ALL MY BEST」のオープニングを飾る曲。

イントロ無しで始まるオリジナルバージョンに対して、後にリリースされる9thアルバム「FUTURE KISS」には、イントロありの「わたしの、しらない、わたし。 〜precious ver.〜」が収録されています。

個人的には「〜precious ver.〜」の方が好き。

望月由絵作曲の楽曲は、「touch Me!」から続く流れを汲んだような、それまで世間が抱いていた倉木麻衣のイメージを壊すようなナンバー。

タイトルどおり、倉木麻衣の新たな一面を見せてくれています。

歌詞の世界も、ネガティブなシチュエーションの中でもそこから希望を見いだすという倉木麻衣の楽曲の特徴がここでも表れています。

 

Sponser Link

次回

次回は「HOPE」盤の9曲目、「Strong Heart」。

 

Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-

デビュー15周年記念ベストアルバム発売中。

 

タイトルとURLをコピーしました