イスクラ産業「板藍のど飴」が喉の痛みに効果的かもと感じて愛用中です。
イスクラ 板藍のど飴
イスクラ「板藍(ばんらん)のど飴」は、解熱・抗炎症・抗菌・抗ウイルス作用などがあるとされる生薬「板藍根(ばんらんこん)」のエキスを使用したのど飴。
薬ではなく健康食品なので「効く」とは書けませんが、以下は僕の個人的な体感を書いています。
最初は実家の親からたまたま数粒もらったのだけど、あまり知らないメーカー・商品名だったので半信半疑で舐めてみました。
しかしこれが意外に効果がある気がしました。
喉が痛いときに舐めると痛みを感じなくなります。
のど飴といってもたいていは気休め程度にしかならないのですが、これに関しては一度ならず多くの場合でそう感じられます。
効果のほどはともかく痛みを感じなくなるのは嬉しい。
もちろん薬ではないので風邪などが治るというわけではありませんが、喉の痛みがある時に舐めればわりと速くに痛みがおさまったと感じられました。
かなり高い効果を感じられることにすっかりはまってしまい、それ以降愛用するようになりました。
またのど飴が必要なシーズンに入るので、今度はひと袋入手。
ひと袋80粒入り。
袋がでかい。
飴自体が少し粘着質だからか、中は個包装になっています。
スティックタイプがあれば持ち運びに便利でいいんだけど。
飴自体はベージュっぽい色をしています。
パッケージに書いてあるようにほんのりレモン味。
といっても酸っぱくはなく、スーッとする感じもありません。
1個舐め終わる頃には不思議と喉の痛みが治まっている気がします。
外出時に「ちょっと喉がやばいかも…」という時にはポケットに数個忍ばせておくとかなり心強い。
冬のお供におすすめです。
購入に際しての注意
「板藍のど飴」はメーカー指定の店頭のみで正規販売しています。
こちらのリンク先の正規販売店でお求めください。
店頭で購入すれば2,000円くらいですが、ネットではそれより高額で販売されていることが多いです。
また、正規品の賞味期限は1年半くらいですが、ネットでの販売品はこれより大幅に短い場合もあります。
ネットで購入される場合はこのことをご了承ください。