阪急三番街・UMEDA FOOD HALL内のカフェ「BURN SIDE ST CAFE」で、ランチメニューのハンバーガーをいただきました。
BURN SIDE ST CAFE
BURN SIDE ST CAFE(バーンサイドストリートカフェ)は、梅田の阪急三番街・UMEDA FOOD HALL(うめだフードホール)内のカフェ。

フードコート式なので固定の席はなく、フードホール内のどの席も利用できます。
以前ここに来たときに、ハンバーガーを提供しているお店があるのは知っていたので、やって来ました。

ランチメニューとしてハンバーガーがありました。
カスタムバーガー
バーガーの具材(ベース)は2通りから選べます。
A : パティ/レタス/オニオン/トマト/チェダーチーズ/マスタードピクルス
B : パティ/レタス/オニオン/ケール/モッツァレラチーズ/レッドキャベツマリネ
Aを選択。
バンズはプレーン/ブラック/雑穀入りの3種類から選択可。
雑穀入りにしました。
10分くらい待ちました。
カスタムバーガー<フライドポテト付>(ベースA/雑穀入りバンズ)1,280円(税込)
バーガーにはコーラだy……ドリンク注文するの忘れた。
高さのあるバーガー。
レタスで見えないけど、パティの下のオニオンの輪切りが分厚い。
待っただけあって、できたて熱々。
ペーパーバッグで持ってがぶり。
見た目どおりのしっかりしたボリューム。
パティが肉肉しくて、濃厚なチェダーチーズとオニオンと肉汁が絡んで美味い!
ただ、できたてすぎて、ペーパーバッグ越しでも手がめっちゃ熱くて持ちきれない。
最後にはペーパーバッグが破れてソースがこぼれてしまった。
ナイフとフォークもついてきたから、ペーパーバッグから出してナイフとフォークで食べた方がきれいに食べられるかも。
ポテトはこんがり揚がってるように見えるけど、そんなにカリカリではなかった。
タイミングによるのかな。
フードコート式は気軽でいい
複数の店舗が入ったフードコート式なので、周りの席では他のお店のメニューを食べているお客さんも。
店舗内に入らなくていい分、他のお店とメニューを比べてから選べるので、普通の店舗型より気軽に利用しやすくていいと思う。
店舗情報
所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 |
---|---|
電話番号 | 06-6292-5533 |
Web | b-s-s-cafe.com |
営業時間 |
10:00-23:00 |
定休日 | なし |
※情報は記事執筆時のものです。店舗サイト等で最新情報をご確認ください。 |