AirPods をGoogle Home の radiko 出力先にする

アクセサリ
当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

Google Home(Nest) の radiko を AirPods で聴けるように設定してみた。

 

スポンサーリンク

Google Home の radiko をイヤホンで聴きたい

Google Home で radiko を聴いているときに皿洗いなどで水道を使うと、水の音でラジオが聞こえなくなってしまいます。

AirPods Pro を購入したので、簡単にradikoの音をAirPodsで聴けるようにしたいと思いました。

 

 

ここで言う radiko は、スマートフォンアプリの「radiko」を Google Home にキャストして聴くことではなく、Google Home のデフォルト機能のラジオ再生で使われる radiko のことです。

 

Google Home と Bluetooth デバイスの接続方法は下記のリンク先に書いてあります。

Bluetooth スピーカーや Bluetooth ヘッドフォンで音楽を再生する - Google Nest ヘルプ
Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイで再生中の音楽を、お気に入りの Bluetooth スピーカーや Bluetooth ヘッドフォンにストリーミング

これを実践してみました。

(設定には iPhone を使用しています。)

 

スポンサーリンク

AirPodsをGoogle Homeとペアリングする

まずは AirPods を Google Home とペアリングします。

 

Google Home アプリのデバイス(ここでは Google Home)をタップして、右上の歯車マークをタップします。

 

音声 > ペア設定された Bluetooth デバイス をタップします。

 

右下の「ペア設定モードを有効にする」をタップすると、「ペア設定の準備完了: Bluetooth で 〇〇 に接続。」(〇〇の部分はデバイスの名前)と表示されるので、

 

 

ひとつ戻って、 デフォルトのスピーカー > Bluetooth スピーカーのペア設定 をタップします。

 

AirPods のケースを開いて、裏のボタンを押してペアリングモードにすると、ここに AirPods が表示されるので、選択して完了。

 

これで先ほどの「ペア設定された Bluetooth デバイス」を見ると、AirPods が登録されています。

 

これで準備はOK。

一度ペアリングした Bluetooth デバイスは、ペアリングを解除しない限り、接続を切っても再接続すればすぐに出力先として使用できます。

 

ペアリングした AirPods を Google Home と接続する

マニュアルによると、音声入力では「Bluetooth を接続して」と言えばいいようですが、正直このワードはなかなか思い出しにくい。

だから使いやすいワードをルーティンに登録して使うことにしました。

 

開始条件のワード(「アシスタントにこう言ったとき」)をこのようにしました。

  • AirPods つないで
  • イヤホンつないで

 

最初は「AirPodsつないで」「イヤホンつないで」等にしていたけど、これだとうまく認識しませんでした。

「イヤホンをつないで」と、間に「を」を入れると認識するようになりました。

また、AirPods というワードは「AirPods をつないで」のように、AirPods の後ろに半角スペースを入れないとうまく認識しないようです。

 

カスタムワードの「Bluetooth を接続して」も同様に Bluetooth の後に半角スペースを入れます。

AirPods に接続を切り替えると Google Home と同じ音量だと音が小さいので、「メディアの音量調節」コマンドで音量を大きくします。

 

AirPods から Google Home を操作する

AirPods のボタンを1回押しすると再生が停止し、また押すと再開します。

radiko でも停止/再生ができたのには驚いた。

もちろん radiko はストリーミングなので「一時停止」ではなく、停止中の内容は途切れてしまいます。

 

接続を解除する

AirPods を耳から外してケースに入れると自動的に接続が解除されて、Google Home から音声が出るようになります。

 

それとは別にこちらも声で解除できるようにルーティンを設定しておきます。

 

先に接続を解除すると Google Home の方で大きい音で再生されてしまうので、こちらは解除前に音量を下げておきます。

 

注意

はっきり言ってこの設定はかなり不安定です。

この記事を書くために一度 Google Home と AirPods のペアリングを解除してプロセスを再現してみたけど、なかなか成功しませんでした。

この記事を参考にしてうまくいかなくても、何度か試したり時間を置いて再度試したりすることで成功するようになります(なりました)。

一発でうまくいかなくてもそこのところはご了承ください。

 

また、Google Home に AirPods の他にも Bluetooth デバイスを接続していると、本記事のルーティンでは他のデバイスのほうにつながったりと、うまくいかない場合があります。

 

さいごに

この記事、本当は radiko に限定しないで Google Home の出力先として設定するという意図で書き始めました。

でも、例えば Spotify なんかは Google Home に話して再生しても iPhone 経由での再生になるので、AirPods を耳に入れたら iPhone につながって iPhone → AirPods の接続になるので、Google Home は関係なくなってしまう。

正直言って、これを使うのはキャストではなくGoogle Homeから直接出力される radiko くらいしかないのかなと思いました。

Android だったらまた違うのかな?

 

 

 

アクセサリ
この記事が役に立った/気に入ったら
ぜひ「いいね!」してください!
最新情報をお届けします。
ブログを応援したい!と思ったら

記事が役に立った!面白かった!/ブログを応援したい! と思っていただけたら、こちらのボタンからいろいろな形で応援していただけます。

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました