Togglのキャンペーンに応募したら、iPhone XははずれたけどTシャツもらった

iPhone/iPad
記事中に広告が含まれています。

Togglがやっていた「Tweet and get an iPhone X」というキャンペーンに応募しました。

賞品のiPhone Xははずれましたが、代わりにTシャツを貰いました。

 

 

Sponser Link

「イケてるiOSショートカットを作ってTwitterに投稿したヤツにiPhone Xあげるぜ!」キャンペーン

タイムトラッキングアプリのToggl。

僕も仕事の時間管理に使っています。

 

2018年10月にTogglが「Tweet and get an iPhone X」というキャンペーンをやっていました。

Use Toggl with Siri Shortcuts

“Hey Siri, find me a free iPhone X”

If you want to properly track your time with the help of Siri, you need a proper iPhone. That’s why we’re giving away an iPhone X for the person who creates a really cool Toggl shortcut – it’s all about productivity!

To enter, give us a shout on Twitter using @toggl and #siri #shortcuts with an interesting example of you using Toggl & Siri shortcuts – screenshots or videos are appreciated! Giveaway ends October 14th, and we’ll announce the winner soon after!

 

 

簡単に訳すと、

「Togglを使ったイケてるiOSショートカットを作ってTwitterに投稿したヤツにiPhone Xあげるぜ!」

って感じ。

 

iOS 12から搭載されたショートカットアプリ(旧Workflow)を使ったTogglの使用例を、ハッシュタグ #siri #shortcuts をつけてTogglのアカウント(@toggl)にメンションすれば応募は完了。

何名の人へとは書いてなかったようだけど、イケてる投稿をした人に商品としてiPhone Xをプレゼントするらしい。

(結果的に1名でした)

 

Sponser Link

応募してみた

リリースされたばかりで、ショートカットには興味があったので、応募してみることに。

 

ただ、難しいのは、このキャンペーンの時点でショートカットで使えるTogglのアクションが、

  • 計測の開始
  • いま計測しているタイマーを止める
  • レポートを開く

の3つだけだということ。

 

これだとあまりできることがないなぁと思いながらも、投稿したのがこちら。

拙い英語で申し訳ない…(Google翻訳利用)

 

 

 

ざっくり言うと、ひとつ目が

Siriに声をかけたら計測開始。

iPhoneの音量を作業に適した音量に調節して、あらかじめ選択しておいたプレイリストを再生。

 

二つ目が、

Siriに声をかけたら計測終了。

計測結果をSiriが喋ってくれたあと、iPhoneの音量を計測前の音量に戻す。

 

というもの。

実際のショートカットはツイートからダウンロードして見てください。

 

ポイントは、2つのショートカット間で値を引き渡してるところ。

具体的には、計測開始時刻と、計測開始時のiPhoneの音量の数値。

開始時のショートカットでそれぞれの値をテキストファイルとしてiCloud Driveに保存し、終了時にそのファイルを呼び出してアクションに使用しています。

iPhoneを持っていれば必ずiCloud Driveを使えるはずなので、保存場所をiCloud Driveにしています。

ちなみにショートカットを編集すれば、保存先にはDropboxも選べます。

 

この、別のショートカットの間で値を引き渡す方法は他でも使えるので、いい勉強になりました。

 

計測結果を算出するために計測開始時刻を保存するのは、Togglの役割を考えるとちょっと本末転倒というか何というか…な感じなんだけど。

APIを使わずに実現しようと思うとこのくらいしか手が思いつきませんでした。

まあAPIの方は知識不足で使いこなせないんだけど。

 

結果は

そんなこんなで募集は締め切られ、当選者の発表。

 

残念ながらiPhone Xゲットならず。

と思っていたら、TogglからDMが来ました。

TogglからのTwitter DM

 

「iPhone Xははずれたけど、代わりに賞品あげるよ」だって!

”it’s not as shiny as an iPhone”(それはiPhoneほど輝いてないけど)のあたりとか、英語的でいいなあ(笑)

 

で、リンク先を見ると、賞品はノベルティのTシャツでした。

 

Tシャツ届いた

住所を入力して数日後、これが届きました。

 

Toggl Tシャツ

 

アメリカンサイズだからたぶん大きいだろうとSサイズを選択しておいてよかった。

ちょうどいい大きさだった。

 

Work smart, play hard!(賢く働き、本気で遊べ)だって。

いいこと言う。

 

今後Togglのショートカットはもっと改良されていくとのことなので、もっと面白いショートカットが作れないか、楽しみにしてます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました