2014年11月12日に発売された倉木麻衣の15周年記念ベストアルバム「Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-」の収録曲全30曲を1曲1曲振り返りながら、その当時の思い出、その曲にまつわるエピソード、その曲の好きなところなど、【1曲1記事】で綴る企画。
今回は「HOPE」盤の5曲目「always」。
always
2001年6月6日発売の9thシングルのタイトル曲。
テレビアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマ。
映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の主題歌でもある。
同アニメで初めてテレビ版と劇場版の両方の主題歌となっている。
ライブには欠かせない、特別な一曲
君の心の中に 希望があるから 苦しい時こそ願いは叶う
楽曲はこのベストアルバムの「HOPE」盤に入るにふさわしい、希望に溢れた曲。
たとえその時ダメだとしても、それで全てが決まるわけじゃない。
自分で希望を持ち続けている限り、いつか願いはきっと叶うから、諦めずやり続けようーーー
くじけそうになった時にそんな希望を与えてくれる歌です。
改めて歌詞を読んでみるとものすごくエネルギーに溢れたメッセージが伝わってきます。
今やライブには欠かせない、特別な一曲となった「always」。
彼女がライブに関して常に言い続けていることは、「みんなと一緒に作っていく」ということ。
「Love, Day After Tomorrow」や「Secret of my heart」などの曲ほどメジャーではないと思いますが、この曲などはまさに、オーディエンスと一緒に育て、大事な曲へと成長させてきた曲だと思います。
演者側が盛り上げようとして作りあげたのではなく、ライブを重ねていくうちに僕たちオーディエンス側もそれを求め、大事に大事に、しかし自然に育て上げられてこの曲の今のポジション(みたいなもの)があるのではないかと思うのです。
倉木麻衣の15年を「LOVE & HOPE」という言葉で表したとおり、全ての楽曲を通じて伝えたいことの神髄が、この曲と、それをステージで披露する姿に現れているような気がします。
それを僕たちも感じ取ったからこそ、この曲がここまで大きなものになったのではないでしょうか。
そして、これからもこの楽曲は、ライブを通じて育てられていくのではないかと思います。
次回
次回は「HOPE」盤の6曲目、「Feel fine!」。
Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-
デビュー15周年記念ベストアルバム発売中。