iPhoneからMacをスリープさせるショートカットを作ってみた。
iPhoneからMacをスリープさせる
Macをスリープ運用するようになった。
スリープモードにするときにはキーボードショートカットを使っているんだけど、キーボードに両手をかけるのも面倒な状況もある。
そこでiPhoneからMacをスリープモードにするショートカットを作ってみた。
Mac側での準備
システム環境設定>共有 で、「リモートログイン」にチェックを入れておく。
iPhoneからMacをスリープさせるショートカット
macOS Monterey以降はMacでもショートカットを使えるけど、MacをスリープさせるショートカットをMacで使っても意味がないので、iPhoneから使えるように作る。
ショートカット
無料posted withアプリーチ
iPhoneからMacにアクセスするには、ショートカットのアクション「SSH経由でスクリプトを実行」を使う。
次のように設定する。
- ここに実行したいスクリプトを書く。
- IPアドレスもしくはホスト名を入力。
(上の例ではホスト名を入力しています) - ユーザ名を入力。
- パスワードを入力。
肝心のスリープモードにするスクリプトはこちら。
osascript -e 'tell application "System Events" to sleep'
今回はスリープモードにする部分をAppleScriptで記述するので、osascriptコマンドを使っている。
‘(シングルクォーテーション)で括った中がAppleScript。
ショートカットはこれだけでOK。
実行
初回実行時にはiPhoneとMacの両方にアクセス許可の確認のダイアログが出るので、それぞれ許可する。
スリープさせたいときにショートカットを実行するだけでOK。
押した瞬間Macがスリープします。
このままショートカットとして使用してもいいし、iPhoneのホーム画面に置いたり、オートメーションのアクションに組み込んでもよし。
NFCタグに紐づけて外出時にスリープするようにしようかと思ったけど、何もかも一つのタグに入れ込むのはどうかと思って考え中。