生活

学び・習慣

No Second Lifeセミナー『「好きなこと」を「稼ぐ」にツナゲル!本当の自由を手に入れるマネタイズ入門セミナー!』に参加しました!

2014年10月25日に大阪で開催されたNo Second Lifeセミナー『「好きなこと」を「稼ぐ」にツナゲル!本当の自由を手に入れるマネタイズ入門セミナー!』に参加しました。
グッズ・サービス

小額送金のために「定額小為替」を使ってみた。

お久しぶりの更新です。最近はイラストの制作の方に時間を割いていました。とあるコンペへの応募作品を描いていたのですが、ようやく提出完了しました。そのコンペの応募料として、「定額小為替」での支払いが指示されていたので、初めてでしたが購入してみま...
ウォーキング

【旅行日記】朝のウォーキングで東京タワーを拝む

1泊2日の東京ツアー。ホテルはこちらを利用しました。 新橋愛宕山東急イン東京メトロ・神谷町から徒歩約5分の位置にあるホテル。トーキョーブックマークで「人数:1人」で検索したら真っ先に出てくるので、個人的には定番の宿になっていますが、実際に利...
グルメ

【閉店】【東京・神楽坂】LA LETTERA – 安心安全なイタリアンディナーをいただきました。

1泊2日の東京ツアー。ディナーはこちらのお店でいただきました。東京・神楽坂にあるイタリアンレストラン「LA LETTERA(ラ・レッテラ)」。東京メトロ・神楽坂駅から徒歩約5分の、閑静な住宅街の中にあるお店です。
学び・習慣

No Second Lifeセミナー「自分にOKを出して前に進む!心を解放するビリーフ・システム セミナー」に参加してきました!

2014年9月15日に東京で開催された「自分にOKを出して前に進む!心を解放するビリーフ・システム セミナー」に参加してきました。今回の僕の1泊2日東京ツアーのメインイベント。朝から夜まで心についてのお勉強です。
旅行

道頓堀のグリコ看板の期間限定工事幕(綾瀬はるかバージョン)を見てきました。

2014年8月17日でその役目を終えた、大阪・道頓堀の5代目グリコ看板。工事期間限定企画として8月25日から登場した特別工事幕を撮ってきました。
ウォーキング

ウォーキング用のポーチを購入しました。

運動不足解消のためウォーキングに励む今日この頃。始めてから3ヶ月が経過しました。さらに快適なウォーキングライフのためにこの度導入したグッズをご紹介します。
学び・習慣

No Second Lifeセミナーに参加しました! #nsl26

2014年5月31日に大阪で開催された、No Second Lifeセミナーに参加しました。
ウォーキング

ランニングを挫折した男が再びウォーキングを始めるまでの8ヶ月間

こんにちは。5月も後半、風が気持ちいい季節になりました。こんな季節は体を動かしたくなりますねー。今回は健康のためにランニングを始めたある男(笑)が、挫折を乗り越え再び動き始めるまでのストーリー…をお届けします。
生活その他

蛇口からの水漏れを、業者に頼まず自分で治しました。その手順と必要なもの。

水道の蛇口をしっかり締めたのにポタポタと水が垂れるのって、気になりますよね。長いこと放っておけば水道代もバカにならないし、速やかに解決したいものですが、かといって業者を呼ぶのも…という方に、「蛇口からの水漏れ」を自分で解決する方法をご紹介。